顧問・コーチに理不尽な理由で怒られる…部活パワハラの対処法とは?

顧問・コーチに理不尽な理由で怒られる…部活パワハラの対処法とは?

部活動の際、顧問やコーチに理不尽な理由で怒られたり責められたりする、「部活パワハラ」が今、問題となっています。

実際に、どのようなことが起きているのか、また、部活パワハラを解決するためにどのような対処法が効果があるのか、体験談をまとめました。

顧問・コーチに理不尽な理由で怒られる


運動や芸術、研究、やりたいことがあって部活に入ったのに、顧問やコーチにいつも理不尽な理由で怒られると、本当に辛いですよね。

中には、部活パワハラに相当するような経験をしたことがあるという子もいます。部活動の現場で、一体何が起きているのでしょうか。

・なんでも私のせい

私は部活でキャプテンをしていますが、顧問の先生に、何でも私のせいと責められ、学校に行くのも辛くなってきました。

部活を休む人がいたり、試合で負けたり、試合が雨で中止になっても、全部私のせいなんだそうです。

キャプテンを辞めたいと一度言いましたが、それすら、「おまえがやめたせいで部の雰囲気が悪くなったらどうするんだ」と怒鳴られました。

先生の顔を見るだけで、胃が痛くなります。

・言うことを聞かないと試合に出してもらえない

僕は剣道部で、1年生のころから試合に出て、部に貢献してると思ってた。

でも、2年のときに顧問の言うことを聞かなかったら、それ以来僕を含めた3年生5人、誰も試合に出してもらえなくなった。

送別会で女装しろとか、ほんの冗談で言ったらブチギレて、子供みたいでイライラする。

もうすぐ高校最後の試合だけど、出たいなら土下座しろとか言うし。これって、パワハラだよね。

・気に入らない子はひたすら草抜き

うちのサッカー部は、コーチに気に入られなかったら、ボールにすら触れさせてもらえないっていう、暗黙のルールみたいなのがあって、みんなビビってる。

こっちが悪いことしたときは仕方ないけど、時々、「なんかお前の顔、むかつくなー」とか言って、草抜きを指示したりもする。

卒業するまでに、みんなで訴えようって話してる。

部活パワハラの効果的な対処法


部活の顧問やコーチに、いつも理不尽な理由で怒られたり、いやがらせされていると、部活に行くのすら辛くなりますよね。

そういった顧問やコーチへは、どう対処すればよいのでしょうか。

実際にやってみて、効果があったという対処法を、まとめました。

・親に見学に来てもらった

私たちテニス部は、パワハラ顧問のせいで、みんなボロボロになっていました。

部活を辞めると、逆恨みされるのではないかと、みんな泣きながら続けていた状態です。

テニスコートが学校から離れたところにあるため、他の先生にも気づいてもらえず、困り果てていた時、親に見学しに来てもらうことを思いつきました。

事前告知もなく親が来たら、顧問はいつも緊張状態で、パワハラもなくなるのでは?と思ったからです。

実際、効果は抜群でした。今でも、仕事帰りなどに、何人かのお母さんが見に来てくれます。

試合などにも応援に来てくれるようになって、顧問のせいで泣く人はいなくなりました。

・証拠を集めて信頼できる先生に相談した

僕の顧問は、僕が嫌いみたいで、いつも理不尽な理由で怒られてた。

顧問がそんな感じだから、他の部員も僕をハブるようになって、悔しかったから、スマホのボイスレコーダーで顧問の声を録音して、信頼してる先生に相談した。

先生は、僕が下手に動くと、余計いやがらせをされるかもしれないからと、少しずつ顧問にアプローチしてくれて。

最終的には、「○○くん(僕)の両親が、ボイスレコーダーで証拠を集めて、パワハラを訴えようとしてるらしいですよ」という一言がきっかけで、顧問の態度が激変した。

顧問が態度を変えたら、自然に他の部員との関係も元に戻った。

・教育委員会に相談

私たちは、主顧問の慢性的なパワハラに悩んでいて、親を巻き込んで、校長に訴えましたが、さらに状況が悪化してしまいました。

そのため、先日、教育委員会に相談に行きました。

練習中、ギャラリーにビデオカメラを設置し、パワハラの現場もしっかり録画した上で、部員全員と親で行ったのですが、さっそく、教育委員会からの聞き取り調査がありました。

今は、主顧問は部活に来なくなり、学校も辞めるんじゃないかと噂になっています。

・退部した

私だけ顧問に嫌われてるから、先週退部しました。

いつも理不尽な理由で怒鳴られてて、でも部員のみんなはやさしくて、庇ってくれるから、最後まで迷いました。

しかし、いつまでもみんなに甘えるのも申し訳ないから、今週から地域のクラブチームに入ることにしました。

部員のみんなは、校長先生に言おう!とか言ってくれたけど、顧問が態度を改めても、顔を見るのも嫌なくらい嫌いなので、退部を選びました。

退部してから気分もよくて、顧問は授業中も私がいないかのように振る舞いますが、全然気にならないくらい心も強くなりました。

部活パワハラを我慢する必要はない


部活パワハラを放置して、自然になくなるということはあまりないようです。

そのため、部活パワハラから確実に逃れるためには、何か行動を起こさなければなりません。

ただ、難しいことをしなくても、退部するという行動も、効果的な手段の1つです。

「バイトを始める」「ドクターストップがかかった」など、差し障りのない理由であれば、顧問も引き留めることはないでしょう。

部活パワハラを我慢し続けることに、メリットはあまりありません。ぜひ、勇気を出して、部活パワハラから逃れるための一歩を踏み出してくださいね。